投稿

オリジナルTシャツ作成 一番でかいビッグシルエットTシャツはどれでしょう Cross & stitch OE1401

イメージ
 はい本日は一番大きいビッグシルエットTシャツはどれだ?というテーマです。 最近ほんとにビッグTシャツ流行ってて街中でもかなりの頻度でみかけます。特に男性で着ている方が増えた気がします。 すでに紹介済みのユナイテッドアスレとプリントスターのビッグTシャツは身巾と身丈はほぼ同スペックです。 結論から言いますと今回紹介するCross & StitchのOE1401が上記2種を含めた3種類のなかでは一番でかいビッグシルエットTシャツだと思います。(2021 9/17現在) では画像をまぜてみていきましょう でかすぎてうまく引きの全体写真が撮れなかったので参考にならねーよ!という方もいると思いますが、すみません。。 首元です。画像ではわかりませんが6.2オンスで非常にがっしりとした生地感です。同じメーカーのOE1116と同じ生地かと思います。こちらのTシャツも大変おすすめですが、作りは非常にタイトな感じで、このビッグシルエットとは対極の位置にあると思います。 比較です。一番下がOE1401のXL、真ん中がユナイテッドアスレのビッグシルエットXL、一番上はユナイテッドアスレのビッグシルエットLになります。 身巾、袖丈共にアスレのビッグシルエットはLとXLの差が少ないですね。 OE1401はでかさが際立ちます。身幅も袖丈もかなり大き目です。 裾も当然長めです。 すその処理は好みがわかれるパターンのやつですね。フロントが短くバックが長い作りで、切込みがあります。 最後にカタログスペックです。OE1401です。 こちらはユナイテッドアスレのビッグシルエットです。 通常のTシャツで、サイズ感がでかめなギルダンの6オンスも参考までに貼っておきます。 OE1401はギルダンの2XLの身巾よりも大きいのでかなりのものです。 カタログスペックはあくまでも目安で、個体差があり上記画像のように差がさらに出る場合もございますがご参考になれば幸いです。 とにかくでかいビッグシルエットTシャツでオリジナルプリントを作りたい!という方にはOE1401が大変おすすめです。 ご活用ください。 株式会社ユアデザインラボ OE1401 シルク印刷のページ

オリジナル 刺繍ソックス 作成 オリジナルの靴下

イメージ
 はい。今日はオリジナルの刺繍ソックスです。 ソックスのお問い合わせはちょこちょこ頂くのですが、現在無地ソックスが安定して供給されてこないのでHPにはすみませんが掲載しておりません。 ですがボディがあれば作成は可能です。 こちらは以前はつくることが出来たギルダンのソックスにオリジナル刺繍加工をしたものです。長めのと短めのがありました。下がグレーなのが個人的にはちょっと残念です。全部白のほうが使いやすそうな気が…まぁ靴下の裏は汚れが目立つことが多いのでそれ対策なんですかね いい無地ソックスがありましたらすぐにHPに追加しますのでお待ちください。 こんな靴下を探しているといったお問い合わせを頂ければ弊社で探してみることも可能です。 ※ただし若干割高にはなってしまうと思います。 HPに掲載していないアイテムでも取り寄せ&作成が可能なアイテムが多数ございますのでお気軽にお問い合わせください。 刺繍は1枚・1個から型代なしで製作が可能です。 ただし細かすぎる柄には向きません。線の太さは最低1ミリ以上、線と線の間(生地になる部分もしくはほかの刺繍糸で埋める部分)も最低1ミリ以上あったほうが再現性が高くなります。デザイン製作で不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 規定フォントを使ったものであればどなたでもオリジナルメッセージやロゴが簡単に作れます。オールドイングリッシュなど各種フォントがございます。 お気軽にご相談ください。 株式会社ユアデザインラボ YOUR DESIGN LAB HPはこちらからどうぞ

ZORLAC 昔のスケートボードの服 ビンテージTシャツ

イメージ
 連投です。 テレビに映ったスクリーミングハンドに興奮してしまい、手持ちのスケートアイテムを見返してしまいました。 かっこいいデザインや配色が多いのでオリジナル製作の参考になるかもしれないので掲載してみます。 以下すべて昔のスケートブランドのもので弊社でプリントしたものではございません。 ゾーラック。最高ですね。パスヘッドのデザイン以外もかっこいいのがたくさんありますが、個人的にはやはりパスヘッドのデザインで興味を持ちました。色合いとか版の色のかさなり具合(というか製版自体)が適当な感じが逆に最高です。 タグもいい味だしてます。 スウェットパンツ。カジュアルティーボディのやつですね。カジュアルティータグのTシャツは色あせが尋常じゃなくて、もれなく完全な灰色になるイメージがあります。このスウェットパンツも上のやつはもともとは下の色くらいの濃さでした。 下地の緑の版は結構大雑把に作られていて黒の下にすけてみえていますがこれが昔のっぽくてまた最高です ん-これもずっと見てられますね… このスウェットパンツくらいの時期のZORLACはネルシャツとか刺繍キャップとかいろいろ出していたような気がします。スウィングトップもありましたね。 そーいえばスウィングトップはパウエルとかいろいろなブランドが出していましたが現在ではほぼ見かけない気がします。自分がしらないだけな気もしますが。コーチジャケットはたくさんリリースされていますね。 弊社ではスエパンに縦長のプリントは現在のところ対応しておりませんが、ご対応可能なように準備中です。サイドに縫い目なしのパンツにがっつりプリントしたいところです。 バンドTシャツやオリジナルグッズなど1枚、1個から作成できますのでお気軽にご相談ください。シルクスクリーン印刷は700円以上のアイテムの場合は10枚以上で製版費無料。刺繍、インクジェット印刷は1枚から型代なしでご利用いただけます 株式会社ユアデザインラボ YOUR DESIGN LAB 格安オリジナルプリントtシャツ オリジナル刺繍

東京オリンピック 岡本碧優選手のサンタクルーズのスクリーミングハンドデッキ スケートボード santacruz 80s ビンテージパーカー

イメージ
 はい。本日は弊社の製作物とはまったく関係ありません。 オリンピックでのスケートボードの選手の活躍すごかったですね。皆様おめでとうございます! んでテレビを見てみてびっくりしました。岡本碧優 選手のスクリーミングハンドのデッキ!! まさかオリンピック中継でスクリーミングハンドがでかでかと写る日が来るとは…最高ですね。 自分が子供のころに洋服に興味を持ったきっかけがこのサンタクルーズのスクリーミングハンドのデザインだったので一人大興奮してアドレナリンがかなり放出されました。 ※中一の時の同級生がスクリーミングハンドのパーカー着ててそれがかっこよすぎて色々教えてもらって今に至る。このハンドとエアウォークのエニグマは思い出の品です。 スケートボードとかサーフィンの文化はいろいろとあると思うのですが、洋服のイラストのデザインのかっこよさが尋常じゃなくて出来ない人でも興味を持ってしまうくらいの破壊力があると勝手に思っております。 筆者の秘密コレクションより。※弊社でプリントしたものではありません。売るつもりもありません。。 いつみてもとにかくかっこいいです。santa cruzのデザインはどれも最高ですが、スクリーミングハンドはとびぬけて有名なのも納得のインパクトがあります。 プrントの感じがまた素晴らしいですね。割れまくってて味出てます。このピンク?っぽいスクリーミングハンドはかなり珍しい配色です。 左胸ワンポイントもかっこいいですね~何時間でも観てられます…完全に芸術作品ですね。 かっこいいデザインを観ると製作の参考になると思うのは自分だけでしょうか。 刺激をうけますね。 株式会社ユアデザインラボ YOUR DESIGN LAB 格安でオリジナルtシャツやグッズが作れます YOUR DESIGN LAB

PROCLUB 6.5オンスヘビーウェイトTシャツのリブ プロクラブとGILDAN、ALSTYLEの比較。白Tシャツの色味について。オリジナルTシャツ作成

イメージ
 はい。本日はPROCLUBのリブです。 プロクラブはほんとに無地で着る方が多いっぽいですね。かなり人気があるアイテムです。 ヒップホップとかチカーノ系の人とかが着ていそうなイメージがあります。 自分も無地のロンTを愛用しております。 ギルダンと比べるとシルエットが結構すっきりとした感じでシャープな気がします。 で、今回はリブです。 なんとなくギルダンとアルスタイルと並べてたらリブの太さが際立っていたので画像を撮りたくなってしまった次第です。 このがっちりとしたリブと結構詰まった感じの首ホールが最高ですね。首が伸びるのが嫌な方にはいいのではないでしょうか。 ギルダンとアルスタイルの太さは全然標準なのですが細めのリブに見えてしまいます。 定規をおいてみました。PROCLUBのリブは3センチ弱、27ミリくらいでしょうか。ギルダンとアルスタイルは2センチ程度なのでかなりの差を感じます。 追記 アルスタイルは現在廃盤となりAMERICAN APPARELの品番として再リリースされています。ギルダンはリブがシングルステッチになりました。上記画像のリブのシャツもまだ出回っていますがいずれ切り替わります。 あと関係ないですが白さが全然違いますね。これはロットで結構変わるのでなんとも言えないのですが、写真のブツだとアルスタイルとギルダンは黄色っぽさがある感じです。ギルダンに関してはこの黄色っぽいブツが一番多い気がします。アルスタイルのほうが白さは上な気がします。プロクラブは真っ白ですね。 国内メーカーの白Tシャツは海外メーカーのものよりも白いことが多いとおもいますが、これもロットでかわるのでなんとも言えません。 並べると気になるかもしれませんが単体で見た場合はそんなに気にならないと思います。 以上です。 暑いので白Tシャツが大変おすすめです。黒Tは本当に暑いです… 格安でオリジナルTシャツが作成できますので是非ご活用ください。 ちなみにプロクラブのシャツは基本的にメーカー在庫があまり多くないので、製作の際はご注意ください。 弊社ではプロクラブ6.5オンスヘビーウェイトがTシャツ代・プリント代1箇所1色こみ1枚2,050円(税抜)で作成できます。10枚以上でシルクスクリーン製版代無料、インクジェット印刷、刺繍加工も可能です。30枚以上製作の場合は別途お見積り致します。 お気軽...

ニューハッタン NEWHATTAN コットンベースボールキャップ 1個から作れるオリジナル刺繍キャップ

イメージ
 ニューハッタンものが連続しますがコットンベースボールキャップです。 ニューハッタン NEWHATTAN コットンキャップ オリジナル刺繍キャップのページ こちらも完全に定番化していますね。ニューハッタンのキャップ以外にもいろいろなメーカーからこのタイプのキャップがリリースされています。弊社ですとANVILなどがございます。 弊社ではこのキャップに刺繍での加工をほどこしてキャップ代・刺繍費こみ1個1,650円(税込 別途送料)にてご提供しております。刺繍加工は型代なしで1個から作れますので激安です。お気軽にオリジナルキャップを製作することが出来ます。 デザインが作れない方でも規定フォントという様々なフォントがあるのでおしゃれなメッセージキャップなどを簡単につくることが出来ます。 規定フォントの一部です。いろいろなフォントがあるのでかなりバリエーションにとんだオリジナルキャップが文字だけでも作れます。 バックはこんな感じです。 たまにお問い合わせ頂くのですが、バックルの刻印の有るものと無いものが混在しておりどちらかご指定頂くことはできません。申し訳ございませんがこの点はご了承ください。 個人的には刻印があったほうがかっこいいので全部つけてくれよと思いますが、刻印が無いほうが無地キャップとして使いやすいという方もいるのかもしれません。 刺繍が可能な位置は基本的にはフロント部分です。サイドやバックなどはデザインによる場合が多いのでお問い合わせください。基本的に淵ギリギリに加工するのは不可な場合が多いです。 日差しが尋常じゃないので、おしゃれなオリジナルキャップを作成して熱中症対策にご活用ください。 株式会社ユアデザインラボ YOUR DESIGN LAB ニューハッタン NEWHATTAN コットンキャップ オリジナル刺繍キャップのページ

ニューハッタン NEWHATTAN バケットハット オリジナル刺繍キャップを1個から作れます

イメージ
 ニューハッタンのバケットハットです。 ニューハッタン コットンバケットハット オリジナル刺繍キャップのページ 数年前にかなり流行っていたイメージですが、現在は定番化感じでしょうか? ここ最近くそ暑いので皆様外出の際は帽子をかぶられることも多いのではないでしょうか。 自分は長年帽子をかぶることは無かったのですが野外にいることが多くなったのでブーニーハットを買ってみたらあまりの効果に最近は手放せなくなってしまいました。直射日光の破壊力は恐るべしですね。 はなしはそれましたがブー二ーハットよりもシャープなデザインですがツバがぐるっとあるので日よけ効果は高めだと思います。 サイズ展開があり、SM(58センチ)サイズとLXL(60センチ)サイズがございます。 カラー展開も豊富で迷彩柄もあります。 アウトドアをしてる方のオリジナルグッズなどにいいかもしれません。 ※個人的に迷彩柄が好きなの激しく推していきます。 1個から低価格でオリジナル刺繍キャップが作れます。 バケットハット代、刺繍費一箇所こみで税込1,870円です。+送料。 デザインが作れないという方でも、規定のフォントが複数あり文字だけでもおしゃれなオリジナルキャップが作れますのでお気軽にお問い合わせください。 株式会社ユアデザインラボ YOUR DESIGN LAB ニューハッタン コットンバケットハット オリジナル刺繍キャップのページ

1個から激安で作れる!オリジナルマグカップ制作 写真やフルカラー印刷が可能です 昇華転写プリント

イメージ
 1個から作れるオリジナルのマグカップです。1個だけでのご注文でも全然問題ありません。お気軽にお問い合わせください。 全然知らなかったんですが、マグカップは和製英語で本来はマグだけでいいらしいですね。(チゲ鍋も同じパターン) 昇華転写という方法でマグカップに転写します。1色でもフルカラーでも価格は変わりません。1個つくった場合は1,100円(税込)と送料になります。 ほぼ制限がなく細かい文字やグラデーションなどもプリントできるため非常にお手軽に作成が可能です。おこさまの写真をプリントしたり、記念品、お店のオリジナルカップなど幅広くご活用いただけるアイテムです。写真がきれいに出るのがいいですね。淡いカラーなどもきれいだと思います。 この昇華転写という方法は基本的に白にしかプリント出来ないため、マグカップのカラーはすべて白となります。画像のようにぐるっと一周プリントした場合でも上下に白のスペースが残ってしまうのでこの点はご注意ください。 自分だけのデザインにしておけば間違って使われることもありません。 低価格で作成できる汎用性の高いオリジナルグッズだと思います。 数量が増えるほど単価が下がります。デザイン違いで10個製作といったご注文もOKです。 スタンダードマグカップのページ データの作成方法がわからないといった場合はお問い合わせ頂ければ基本的には無料でご対応致します。お気軽にご相談ください。 シルクスクリーン印刷の製版代が無料だから小ロットからオリジナルTシャツが激安! インクジェット印刷のTシャツがシャツ代プリント代込み@750! その他トートバッグ、キャップ、コーチジャケットなど様々なアイテムを小ロットから格安で作成できます。 お問い合わせはお気軽。 株式会社ユアデザインラボのHPは以下のリンクよりどうぞ YOURDESIGNLAB HP

OTTO CAP H-0467 オットーキャップでオリジナルキャップ作成 ハイとローがあるメッシュキャップの定番です

イメージ
 はい本日はOTTOオットーのメッシュキャップH-0467です。 最近は布地で出来たキャップのほうが多く見かける気がしますが、以前はこのタイプのメッシュキャップをよく見かけましたね。 今でもSUICIDAL TENDENCIES(レコードでかぶっている人がいる珍しい配色のキャップが欲しいです)のキャップやDOGTOWNのキャップ(額のところが枠付きのクロスロゴでつば裏にプリントが入ってるデザインはなぜ再発してくれないのでしょうか)、スケボーブランドやバンドグッズなどと定番のアイテムだと思います。 H0467という品番は輸入元がつけている品番です。ハイタイプとロータイプの二種があり、本来はそれぞれ別の品番がついているアイテムです。おそらくかぶりの深さしか違いが無いので輸入元さんでハイ、ローと区別して販売しているのだと思います。ちなみに昔ながらのほうがローらしいです。オールドスクールスタイルにこだわるならロータイプもよいかもしれません。 ハイタイプはOTTO CAP 5Panel High Crown Mesh Cap Trucker Hat 39-165というのが正式名称です。長いです。 ロータイプはOTTO CAP 5Panel Mid Profile Mesh Cap Trucker Hat 32-467となります。ローではなくミッドなんですね。 ローというとかなり浅いのかと思ってしまいますがミドルと思えば普通です。 並べてみました。左がハイで右がローです。 全く違いがわかりません。若干右のほうが低い感じもします。 横にしてみました。 違いがあまりわかりません。 バックから見てみると畳んだ状態なのでアレですが、左のハイのほうが深さはありそうな感じがします。 で、かぶり比べしてみたところちゃんとハイのほうがかぶりが深い感じがしました。ただすごく深いかと言われると私個人の主観としてはそれほどでもないかなと思いました。(頭がでかいからです)でもてっぺんの部分に深さがあり大きく感じられるので良いと思いました。 頭が小さい方にはかなり差が感じられるかもしれません。 弊社では10個以上のご注文でシルクスクリーン製版代無料でオリジナルメッシュキャップを格安で製作できます。 SUICIDALのようなキャップのつば裏プリントもデザインによっては可能です。お気軽にお問い合わせ...

オリジナル ショートパンツ作成 オリジナルグッズやバンドのマーチャンダイズなどに

イメージ
 はい。今回はショートパンツの製作についてです。 暑くなってショーパンの季節になりましたね。自分は年中ショートパンツをはいてますのであまり関係ありません。 オリジナルグッズ、特に洋服系で一番定番なのはTシャツで間違いないと思うのですが、その次はロンT、パーカースウェット、キャップ、コーチなどの上物とこんな感じで続いていくイメージでしょうか。 個人的にバンドやスケートもののマーチャンダイズが大好きで昔からよく買っているのですが、上記の順番で玉数が少なくなっていくイメージですね。古着とか好きな方には伝わるでしょうか。 そこに今回のショートパンツを入れるとすると上物と同レベルくらいでしょうか。あまり存在していない気がします。 というわけでオリジナルのショートパンツは結構インパクトのあるアイテムなのではないかなと思います。ここ最近海外のデスメタルなどではジムショーツといった名前でショートパンツが結構リリースされています。 では現在弊社で作成できるアイテムを2種ご紹介致します。 一つ目がユナイテッドアスレの5914-01 4.1オンスドライアスレチックショーツです。 毎度気持ち悪いデザインですみません。 このボディはポケット付きです。大きいサイズであれば画像のようにサイドにプリントすることも可能です。もちろんフロントも問題ありません。生地にはりと張りがあるのでデザインも比較的見えやすいです。後述しますが海外でよく使われているタイプはテロテロなのでデザインが見えにくいという弱点(私の主観ですが)がある気がします 続きまして00220-MHP 8.4オンスライトスウェットハーフパンツです。 これは個人的にはかなりいいなと思うボディなのですが、残念なのはサイドに縫い目がある作りなのでサイドプリントが不可な点です。でもポケットがあるのはやはり便利ですのでまぁ我慢しましょう。 なによりスウェット素材のハーフパンツはそれほど種類が多くなく、低価格で作成ができるボディは貴重だと思いますのでこれは廃盤にならないでほしいところです。 7部丈バージョンがあるとこの後ご紹介する、昔のバンドマーチャンダイズっぽいのが作れるのですが。。 追記 2022年にユナイテッドアスレからいろいろな種類のハーフパンツが登場します。 ダボ目のスウェット素材パンツなどかなりよさげなアイテムが出るので入荷次第紹...

ギルダン 5.3オンス プレミアムコットンTシャツでオリジナルTシャツ作成

イメージ
 はい。今回はギルダンの5.3オンス プレミアムコットン ジャパンスペックTシャツです。 GILDAN premiun cotton 5.3oz short sleeve T-shirt for japanese 長いですね。品番は76000です。 GILDAN5.3オンス プレミアムコットン シルクスクリーン印刷 こちらのシャツは個人的には結構好きな質感のボディです。 生地の表面はなめらかで肌触りが良く首のリブはシングルステッチです。 新旧のタグが混在しています。2XLサイズの特大号を見ると笑っていいともを思い出しますね。この漢字表記を見ると日本向けというよりは中国向けな気もします。 ではサイズ感です。 ユナイテッドアスレの定番5.6オンスの5001のサイズ表と比較してみます。 GILDAN76000 United Athle 5001 スペック上では国内の定番ボディよりもタイトな設定となっていますね。 タイト目なボディが好きな方へおすすめかもしれません。 最後に海外仕様のGILDAN2000の2XLと76000の2XLの比較をしてみました。 身丈はともかく身巾がかなり小さいですね。だぼっと大きいサイズで着たい方はGILDAN2000やその他のボディをご利用いただいたほうがいいと思います。 非常に低価格で弊社ではプリント代一箇所1色こみで@650(税抜)で作成が可能です。 販促やイベント用などには最適だと思います。 商品ページはこちらから GILDAN5.3オンス プレミアムコットン シルクスクリーン印刷 15枚以上のご注文でシルクスクリーン製版代は無料です。 インクジェット印刷との相性も良いので1枚だけオリジナルTシャツを作りたいという方にもおすすめです。 お気軽にお問い合わせください。 株式会社ユアデザインラボ