オリジナルTシャツ作成 一番でかいビッグシルエットTシャツはどれでしょう Cross & stitch OE1401

 はい本日は一番大きいビッグシルエットTシャツはどれだ?というテーマです。


最近ほんとにビッグTシャツ流行ってて街中でもかなりの頻度でみかけます。特に男性で着ている方が増えた気がします。


すでに紹介済みのユナイテッドアスレとプリントスターのビッグTシャツは身巾と身丈はほぼ同スペックです。


結論から言いますと今回紹介するCross & StitchのOE1401が上記2種を含めた3種類のなかでは一番でかいビッグシルエットTシャツだと思います。(2021 9/17現在)

では画像をまぜてみていきましょう

でかすぎてうまく引きの全体写真が撮れなかったので参考にならねーよ!という方もいると思いますが、すみません。。


首元です。画像ではわかりませんが6.2オンスで非常にがっしりとした生地感です。同じメーカーのOE1116と同じ生地かと思います。こちらのTシャツも大変おすすめですが、作りは非常にタイトな感じで、このビッグシルエットとは対極の位置にあると思います。


比較です。一番下がOE1401のXL、真ん中がユナイテッドアスレのビッグシルエットXL、一番上はユナイテッドアスレのビッグシルエットLになります。

身巾、袖丈共にアスレのビッグシルエットはLとXLの差が少ないですね。

OE1401はでかさが際立ちます。身幅も袖丈もかなり大き目です。

裾も当然長めです。

すその処理は好みがわかれるパターンのやつですね。フロントが短くバックが長い作りで、切込みがあります。


最後にカタログスペックです。OE1401です。
こちらはユナイテッドアスレのビッグシルエットです。
通常のTシャツで、サイズ感がでかめなギルダンの6オンスも参考までに貼っておきます。
OE1401はギルダンの2XLの身巾よりも大きいのでかなりのものです。
カタログスペックはあくまでも目安で、個体差があり上記画像のように差がさらに出る場合もございますがご参考になれば幸いです。

とにかくでかいビッグシルエットTシャツでオリジナルプリントを作りたい!という方にはOE1401が大変おすすめです。

ご活用ください。

株式会社ユアデザインラボ

コメント

このブログの人気の投稿

インクジェット印刷でフルカラーオリジナルtシャツ作成 デザインデータと実際の仕上がりカラーの比較  淡色印刷 濃色印刷 DTF印刷 前処理あり/なし

バンドTシャツ温故知新⑤ Cryptic Slaughter Tour88 t-shirt money talks design

シルクスクリーン印刷で多色デザインのバンドTシャツを激安で作成出来ます