OTTO CAP H-0467 オットーキャップでオリジナルキャップ作成 ハイとローがあるメッシュキャップの定番です
はい本日はOTTOオットーのメッシュキャップH-0467です。
最近は布地で出来たキャップのほうが多く見かける気がしますが、以前はこのタイプのメッシュキャップをよく見かけましたね。
今でもSUICIDAL TENDENCIES(レコードでかぶっている人がいる珍しい配色のキャップが欲しいです)のキャップやDOGTOWNのキャップ(額のところが枠付きのクロスロゴでつば裏にプリントが入ってるデザインはなぜ再発してくれないのでしょうか)、スケボーブランドやバンドグッズなどと定番のアイテムだと思います。
H0467という品番は輸入元がつけている品番です。ハイタイプとロータイプの二種があり、本来はそれぞれ別の品番がついているアイテムです。おそらくかぶりの深さしか違いが無いので輸入元さんでハイ、ローと区別して販売しているのだと思います。ちなみに昔ながらのほうがローらしいです。オールドスクールスタイルにこだわるならロータイプもよいかもしれません。
ハイタイプはOTTO CAP 5Panel High Crown Mesh Cap Trucker Hat 39-165というのが正式名称です。長いです。
ロータイプはOTTO CAP 5Panel Mid Profile Mesh Cap Trucker Hat 32-467となります。ローではなくミッドなんですね。
ローというとかなり浅いのかと思ってしまいますがミドルと思えば普通です。
並べてみました。左がハイで右がローです。
全く違いがわかりません。若干右のほうが低い感じもします。
横にしてみました。
違いがあまりわかりません。
バックから見てみると畳んだ状態なのでアレですが、左のハイのほうが深さはありそうな感じがします。
で、かぶり比べしてみたところちゃんとハイのほうがかぶりが深い感じがしました。ただすごく深いかと言われると私個人の主観としてはそれほどでもないかなと思いました。(頭がでかいからです)でもてっぺんの部分に深さがあり大きく感じられるので良いと思いました。
頭が小さい方にはかなり差が感じられるかもしれません。
弊社では10個以上のご注文でシルクスクリーン製版代無料でオリジナルメッシュキャップを格安で製作できます。
SUICIDALのようなキャップのつば裏プリントもデザインによっては可能です。お気軽にお問い合わせください。
シルクスクリーン印刷の製版代が無料!
株式会社ユアデザインラボ
コメント
コメントを投稿