UnitedAthle ユナイテッドアスレ 5508-01 5.6オンス ビッグシルエットTシャツのサイズ感など オリジナルTシャツ
ユナイテッドアスレ United athle 5508-01 5.6オンス ビッグシルエットTシャツ サイズ感など
最近大きいサイズでのご注文を頂く機会がとても多いです。
2XLや3XLなどご利用される方が増えているなと感じます。
メーカーさんもそのダボダボ志向の流行を取り入れ、あらかじめ大きなシルエットで作られている無地Tシャツが各社からリリースされております。
単純にでかいのを着るスタイルではなくシルエットにアレンジが効いているのが特徴です。
こちらのユナイテッドアスレ5508-01はそのビッグシルエットTシャツの一つです。
メーカーのキャッチコピーでは『身丈、身幅、肩幅のバランスにこだわったゆったりとしたた印象と抜け感がポイント』とのことです。
リブもちょっと違うもおしゃれな感じですね。リブは細めの仕様です。
ちなみにプリントスターからリリースされている5.6オンスのビッグtシャツ00113-BCVはほぼ同等のアイテムですがあちらは定番の00085-CVTをそのまんまビッグシルエットにした作りでリブがシングルステッチでリブの太さも普通です。
今後定番化したらカラー展開が増えるかもしれませんが、現在のところどちらも8色程度で淡いカラーが多いですね。
では実際どの程度のサイズ感かといいますと以下のようなシルエットになっています。同じメーカーの定番5001と比較してみます。
・身丈は定番のユナイテッドアスレ5001と同じです。S~XLまで全く同じ数値です。
・身幅は5001にくらべ2サイズほど大きくなっています。ビッグシルエットのSサイズは【5001のSサイズの身丈×身幅はLサイズ】という仕様です。ビッグシルエットのMは身巾が5001のXLサイズになります。かなり横幅が大きいですね。LとXLはなぜかそのまま2サイズアップではなくすこしアップの比率が下げてありました。バランスの調整でしょうか?
・袖丈がカタログスペック上では2~3センチ程度ながめに設定されています。
・アームホールが狭い感じに作られている感じがします。脇が見えにくい構造なのでしょうか
ユナイテッドアスレで比較した場合は以上のような特徴でした。
大きいサイズでご利用される方が多い、ギルダン6オンスウルトラコットンと比較した場合は以下のようになります
・ビッグシルエットのSの身巾55センチはギルダンのLサイズとほぼ同等です。着丈はギルダンSサイズよりも6センチ程度短いです
・ビッグシルエットのMの身巾58センチはギルダンのLサイズとXLサイズの中間程度です。着丈はギルダンSサイズよりも2センチ短いです
ギルダン6オンスSサイズの身丈の長さが際立ちます。
・ビッグシルエットのLサイズの身巾は61センチでギルダンのXLサイズと同等です。身丈はギルダンのMサイズと同等です。
・ビッグシルエットのXLは身巾64センチでギルダンの2XL66センチとほぼ同等です。身丈はギルダンXLよりも2センチほど短くなっています。
身巾と身丈は上記のような感じですが、袖丈はビッグシルエットのほうが長めです。
同じXLサイズ同士で比較した画像です。ビッグシルエットのほうは細くて長い袖になっています。
以上です。
丈は長くないほうがよいけど大きいシルエットが良いという方に最適なボディです。
SUZUR〇などでもサイズ感を気にされている方が多いようなので少しでもご参考になれば幸いです。
同様のボディが各社から出ていますので今後紹介いたします。
ちなみにロンTバージョンもあります。新色が追加されました(2022/04 現在)
個人的にはフロストグレーとスモーキーパープルがツボりました。フロストグレーはナチュラルか少し混じったグレーといいますが、独特な感じで良いです。
シルクスクリーン印刷、インクジェット印刷、オリジナル刺繍での加工が可能です。
クラスTシャツやイベントTシャツに使用すると普通のシャツと差別化できて面白いかもしれません。
非常に低価格でオリジナルのプリントTシャツをご提供しております。
お気軽にお問い合わせください。
ユナイテッドアスレ5508-01 5.6オンスビッグシルエット シルクスクリーン印刷
コメント
コメントを投稿