ファックオンザビーチ fuck on the beach 東京パワーバイオレンス NEWTシャツとライブ告知です

 はい。いつもお世話になっておりますfuck on the beach様のTシャツです。

グッドなメンツのライブ予定が盛りだくさんなので、Tシャツ画像とあわせて告知させて頂きます。

今回のシャツもナイスデザインですのでお見逃しなく。


シルク印刷の版はこちらです。つよしさんのアートワークは独特のコピー質感があるので出来るだけ再現すべく。

ではライブ告知です。


2024年2月12日(MON)

At 初台WALL

オープン16:00

スタート16:30

2400円+1ドリンク

2024年2月17日(SAT)

At 高円寺 喜楽・ドムスタの2か所開催

オープン18:00

スタート18:30

2000円+1ドリンク

こちらのライブは知り合いのバンドさんもたくさん出ていますね。喜楽さんはまだいったことがないので一度うかがってみたいところです。最近ハードコアのライブがよく行われていますね。

2024年2月24日(SAT)

At アースダム

オープン18:30

スタート19:00

前売 2,700円+Drink

当日 3,000円+Drink

日本のパワーバイオレンスのパイオニア二大巨頭といっても過言ではないslight slappersとのアースダム。wrenchとmelt-bananaまで。wrench様は改名前に三茶のヘブンスドアで見た記憶があります。


しかしFxOxBとスラスラには当時本当に衝撃を受けたものです。どちらも個性が半端じゃなく海外のバンドへもたくさん影響を与えたのではないでしょうか。

FOBはデモから買っていて限定1個か2個の白のキャップもお買い上げしました。

slap a hamからリリースしたのはすごすぎでしたね。C.F.D.Lも出ていましたが(こちらも最高名盤ですね。片腕カンフー対空飛ぶギロチンジャケでおなじみ)


スラスラはcapitalist casualtiesとのスプリットで初めて聴きまして、当時CxCx目当てで買ったのですが、スラスラサイド聴いてぶっとびました。その後出たスプリット7インチがまた最高でしてめちゃくちゃ聴き倒しました。。確か今は無き下北のタイガーホールでレコード買ったと思います。

自分が撮影したビデオがあるので貼っておきます。


ちなみにこのcapitalist casualtiesも私が撮影してたものです。


話がそれますが、今度625THRASHからOACの編集盤LPがリリースされますね。

東京にはもう一つVOIDにものすごく影響されていたバンドがおりまして、それが以下の動画のFORESTです。マジでVOID感が半端ないのでよろしければご覧ください。西新宿のスタジオライブでのラストライブですね。OACのメンバーさんも来ていたような記憶があります。80sスタイルハードコアとエモ、パワーバイオレンスが一緒にやっている時代でした。



ベースのMさんはその後ゼアイズアライトへ、ギターの方はdeny the report compに入っているrebornをされていたような。。


着地点を見失いまくりましたが以上となります。


シルクスクリーン印刷の製版代が無料!

株式会社ユアデザインラボ

HPはこちらをクリックしてください


コメント

このブログの人気の投稿

インクジェット印刷でフルカラーオリジナルtシャツ作成 デザインデータと実際の仕上がりカラーの比較  淡色印刷 濃色印刷 DTF印刷 前処理あり/なし

バンドTシャツ温故知新⑤ Cryptic Slaughter Tour88 t-shirt money talks design

シルクスクリーン印刷で多色デザインのバンドTシャツを激安で作成出来ます